未分類– category –
-
未分類
【2024年度は終了済】姫路城のイルミネーションイベント「鏡花水月」
姫路城で2024年11月22日~12月11日の期間に行われていたライトアップイベント「鏡花水月」に行ってきたので解説及びレビューしてみます。 追記:「鏡花水月」の2024年度開催は終了しました。 神戸ステイでは姫路城ライトアップイベント「鏡花水月」の短い... -
未分類
2024年10月に神戸で行われた「みなとHANABI」レビュー
神戸メリケンパークで2024年10月21~25日に無料で行われた音楽&花火のイベント「みなとHANABI」ですが、今年はバブルアート演出が新たに追加。 実際に初日に行ってみたのでイベント詳細、行き方を解説&正直レビューしてみました。 2024年は10月21日(月... -
未分類
神戸にある須磨浦山上遊園に実際に行きレビューしてみた【徹底解説】
兵庫県神戸市の山の上にあり、海が見渡せる遊園地「須磨浦山上遊園」に2024年の4月と9月に行って来たので、実体験をもとにレビューと紹介・解説しています。 追記 須磨浦山上遊園は2024年12月9日~2025年2月7日の期間は土日祝のみの営業(※正月三が日は営... -
未分類
【高砂万灯祭2024】兵庫県のたかさご万灯祭に行ってみたレビュー
2024年に兵庫県高砂市で行われた「高砂万灯祭」に行ってきましたのでレビューも兼ねて紹介します。 2024年度は既に開催が終了しましたが、来年行く方は良ければ参考にしてみてください。 2024年の高砂万灯祭は9月14日・15日の土日に行われました。 高砂万... -
未分類
【神戸元町から行ける無料夜景スポット】ビーナスブリッジに行ってみた
神戸の中心部(元町・三宮など)からも身近にアクセス出来る無料の展望スポット「ビーナスブリッジ」と併設の「ビーナステラス」に行ってきました。 実際に行ってきましたが景色も良く、雰囲気の溢れる展望台でした。 こちらの記事では行き方やレビューな... -
未分類
【兵庫県最大級】小野まつり(おの恋祭り)に5,000発の花火を見に行ってみた
兵庫県でも最大級の30分間に放たれる5,000発の花火を見に「小野まつり」に行ってきました(2024年は既に終了済) おすすめの花火大会なので2025年に行く人は参考にしてみて下さい。 小野まつりとは? 小野まつりとは兵庫県の北播磨地域で行われる大きな祭... -
未分類
【日本三大夜景が観れる展望広場】神戸の摩耶山にある「掬星台」への行き方
掬星台から見る夜景は「日本三大夜景」と称されるほど美しく、神戸市街や大阪湾を一望でき、特に夕暮れ時から夜にかけての景色は圧巻で、カップルや家族連れに人気です。 当サイト管理人も掬星台は神戸の中でもイチオシのスポットです! こちらの記事では... -
未分類
【1000万ドルの夜景へ続く道】摩耶ケーブルとロープウェイで行く「掬星台」
まやビューライン(摩耶ケーブル+摩耶ロープウェイ)を使い日本でも有数の1000万ドルの夜景が楽しめる摩耶山の掬星台へ行く方法を紹介します。 2025年1月14日(火)~3月19日(水)の期間は摩耶ケーブル+ロープウェイは運休となっています まやビューラ... -
未分類
観光も長期も!神戸でレンタサイクル活用法【子供が乗れる自転車も有】
神戸の観光や、お出かけに自転車を使い方向けに神戸市内で借りることが可能な短期&長期のレンタル自転車サービスを紹介しています。 こちらの記事は 神戸の観光地を回るのに30分や数時間など短期で自転車を使いたい方 または神戸在住で1か月以上など長期... -
未分類
【つくはら湖サイクリング】神出山田自転車道でシェアサイクルを借りてみた
神戸奥側の豊かな自然が楽しめる「つくはら湖」、春と秋にはシェアサイクルを借りて楽しめるサイクリングイベントも行われています。 2024年秋シーズンは9月14日~11月24日に開催されました 指定の駅周辺で貸出も行われており、車や自転車が無い場合でもサ...