神戸の夜景で定番となっているモザイク大観覧車は神戸市の中心地からアクセスが良くお勧めです。
実際に行ってみたレビューも書いているのでぜひご覧ください。
神戸の観覧車はどこにある?
神戸市の夜景でお馴染みの観覧車の場所を解説します。
観覧車はハーバーランド(umie・mosaic)にある
神戸市中央区にあるハーバーランド(umie・mosaic)内にあります。
最寄り駅は?
最寄りの大きな駅は神戸駅(または高速神戸駅)になり徒歩8分~13分程となります。
中華街がある元町駅からも歩いて約17分と徒歩圏内となっています。
神戸の観覧車近隣の駐車場
近隣には駐車場は多いです、解説します。
徒歩圏内のmosaicに駐車場有(2時間無料)
観覧車があるmosaicの1階に屋根付きの駐車場があります(観覧車まで徒歩1分)
こちらは2時間以内でしたら無料で停めれます(平日は3時間)※以降30分ごとに200円
mosaicと、向かいのショッピングセンターumieの駐車台数を併せると3000台の駐車スペースがあります。
画像のumie地下駐車場も同料金です。
umieフロアガイド(2024年1月時点)より引用
駐輪場は?
バイク・自転車が停めれる駐輪場もumieにあります。
神戸の観覧車の値段や料金
観覧車の値段を解説します。
通常一人800円
一人800円です(3歳から有料)
通常チケットは観覧車前にて現地購入が可能です。
支払方法は現金のみ(※割引チケットは除く)
割引チケット情報
JTBのサイトより700円(通常価格から100円引き)でチケットを買うことが可能(事前購入)です。
割引購入方法
- JTBのサイトトップ
- メニュー
- 国内旅行
- 国内現地観光プラン
から以下の検索画面が開きます。
「関西 兵庫県 神戸・六甲・有馬」を選択、「観覧車」で検索
割引利用の際の支払いは
- コンビニ支払い(紙チケット)
- クレジットカード(スマホ電子チケット)
の2種類から選択でき、購入後すぐの利用も可能です。
神戸の観覧車はどこのホテルから近い?
歩ていけるホテルエリア
歩いて行ける距離の大きな駅は「元町駅」、「神戸駅(または高速神戸駅)」となっています。
その近辺のホテルからだと徒歩でも観覧車まで行くことが可能です。
近隣のホテルを探す際はYahoo!トラベルからだとMAP上でホテルの位置を確認できるので便利です。
【番外編】夜景の写真で観覧車と一緒に写っているホテルは?
神戸の代表的な夜景写真と共に一緒に写っている半円のホテルは「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」となっています。
こちらのホテルから観覧車も、徒歩で行くことが可能です。
実際に乗ってみたレビュー(写真有り)
実際に行ってみました。
高さ50メートルから神戸の夜景が一望できる
ゆっくりと周回し、5分ほどで高さ約50メートルの頂上まで到達。
中から撮った様子はTikTokでもショート動画をアップしているのでご覧ください。
神戸ステイではTikTok(ティックトック)にて神戸オススメスポットの動画を随時アップ中!
【神戸ステイ】、【@kobe_stay】で検索
ぜひフォローお待ちしています!
動画視聴はTikTok Liteでも可能(TikTok Liteとはポイ活が出来る計量版アプリです)
※下記の招待キャンペーンの対象になるのは過去一度もTikTok Liteをダウンロードしたことない方で、ダウンロードしてから24時間以内に新しいアカウントを作成した方
混み具合は?
筆者は今回、金曜の夜に行きましたが全く並ぶことなく空いていました。
見ている限りお客さんが現れるのも数分に1度ほどで、静かなひと時を味わえました。
F&Q
よくある質問集です。
営業時間は?
10時~22時です。
神戸の観覧車のライトアップ時間は?
日没~23時30分となっています。
定員は?
1つのゴンドラにつき最大4人となっています。
1人での利用も可能です。
観覧車には一周何分?
約10分となっています。
観覧車は地上何メートル?
約50メートルの高さとなっています。
コメント