神戸の観光や、お出かけに自転車を使い方向けに神戸市内で借りることが可能な短期&長期のレンタル自転車サービスを紹介しています。
こちらの記事は
- 神戸の観光地を回るのに30分や数時間など短期で自転車を使いたい方
- または神戸在住で1か月以上など長期レンタサイクル(チャイルドシート付で子供も乗せれる車両も有)を探している方
にオススメです。
神戸観光巡りにオススメ!電動アシスト自転車レンタル2選(ポート乗り捨て可)
神戸の観光地では自転車で移動するのも便利です。
観光地が密集している三宮・元町エリアでも借りれ、ポートでの乗り捨てが可能なオススメ電動アシスト自転車のレンタサイクルサービスを2つ紹介します。
①Luup(ループ)【ポート数100以上】
電動キックボードで有名なLuupは神戸でもサービスが展開されており、電動アシスト自転車のレンタルも行われています。
Luupは神戸市の観光地が密集している兵庫区・中央区・灘区に100以上のポートが※有り、オススメです。
※電動キックボードと自転車のポートの合算数
Luup(ループ)の | 主な特徴
---|
・小型の電動アシスト自転車 ・借りた場所以外のポートでも返却することが可能 ・貸出と返却の手続きはスマホのアプリで完結 | ・自転車は年齢制限なし(※140cm以上に限る)
Luupのポート場所などの詳細はこちらの記事でもまとめています。
![](https://kobe-stay.net/wp-content/uploads/2023/06/Luupループ神戸ec-300x158.png)
Luupの利用システム・料金
これまで料金システムは何度か改定されていますが、2024年6月時点では以下の通りです。
Luup料金表(神戸) |
---|
ライド基本料金 50円・時間料金 1分ごと15円 |
なお、初回利用時はクーポンの利用が可能です。
初回30分ライド無料クーポンコード「NEWRIDE」
\ こちらアプリから初回コードを入力 /
なお、電動キックボードも同料金でアプリ上から借りることが可能です(電動キックボードの場合は要16歳以上)
このほかに時間あたりが割安となる3時間パスや12時間パスも有り、アプリ内から購入ページに飛ぶことがが可能です(パスは事前購入方式)
②コベリン
コベリンはdocomoサイクルシェアのシステムを使った赤い電動アシスト自転車になります。
神戸市中央区に20以上のポートが有り、比較的1つ1つのポートの規模が大きく、過半数のポートでは10台以上の自転車が収容されているので大人数で一緒に回りたい際にもオススメです。
コベリンの利用システム・料金
コベリンも何度か料金改定を行っていますが、2024年6月時点では以下の通りとなります。
コベリン料金表 |
---|
最初の1時間165円、その後30分ごとに110円 |
1日使い放題プランも有りますが、事前に選択する必要が有ります。
三宮・元町エリアでも借りれる2つのサービスの比較表
Luup(ループ) 0円 | コベリン 1000円/月 | |
---|---|---|
料金 | 基本料 50円 + 時間料金 1分ごとに15円 | 最初の1時間165円 ※その後30分ごとに110円 |
長時間パス(プラン) | 3時間980円 12時間2,480円 ※事前にパス購入 | 1日利用1,650円 (※24時まで) ※事前プラン選択 |
初回クーポン | 【 (初回30分ライド無料) | NEWRIDE】|
貸出エリア | 神戸市中央区 兵庫区・灘区 | 神戸市中央区 |
ポートでの乗り捨て | ||
ポート数 | 100以上 | 20以上 |
利用可能時間 | 24時間営業 | 24時間営業 |
公式アプリ | (ios/Android) | (ios/Android) |
※コベリンは専用アプリが無く、docomoサイクルシェアアプリを使用して使います。
神戸で1か月以上電動アシスト自転車・E-BIKEが借りれるサービスは有る?
神戸で1か月以上自転車を借りたい際にオススメのサービスを紹介します。
月額1950円~神戸で長期借りれる自転車レンタルサービス
神戸を含む関西圏で1950円~から電動アシスト自転車が借りれるサブスクサービス「スマイルサイクル」が有ります。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3Z8XMX+EX11Z6+5C6M+67JU9)
スマイルサイクルの運営は京都の会社ですが、借りる際は神戸含む関西圏への自宅まで自転車の配送が行われます。
※初回レンタル時に下記に加え別途送料等がかかります
料金は車種により異なりますが、一番安いプラン(月額1,950円)でも電動アシスト機能付きの自転車になります。
車種タイプ | 月額 |
---|---|
電動アシスト自転車 | 1,950円 |
電動アシスト自転車 (チャイルドシート付タイプ) | 3,050円 |
E-BIKE | 4,400円 |
詳しく車種を見てみる | 詳しく料金を確認する |
自転車のメーカーはPanasonicとなっていて、例えば1,950円の車種だと適応身長の目安も138㎝からと低めに設定されています。
その他、詳しいレンタルの流れやQ&Aは公式サイトをご確認ください。
子供も乗せれるチャイルドシート付車種も有
前述で紹介したスマイルサイクルの月額3,050円のチャイルドシート付タイプのプランでは子供を乗せることも可能です。
【番外編】本格サイクリングを楽しみたい方向けのレンタル情報
神戸市でクロスバイク・ロードバイクが借りれ、本格的なサイクリングを楽しめるところを紹介します。
北区「神出山田自転車道」でクロスバイクのレンタルサービス(季節限定開催)
神戸市北区~西区を繋ぐ19.3kmのサイクリングロード「神出山田自転車道」でも期間(季節)限定でクロスバイク等の貸出イベントが行われています。
![](https://kobe-stay.net/wp-content/uploads/2024/05/つくはら湖BEKOBE-1024x768.jpg)
道中にはつくはら湖があり、神戸奥側の自然豊かなコースでサイクリングが楽しめます。
春と秋の期間限定になりますが、つくはら湖や谷上駅(北区)または栄駅(西区)の近くでクロスバイク等の貸出イベントも行われています。
※2024年の秋シーズンは9月14日~11月24日開催です
![](https://kobe-stay.net/wp-content/uploads/2024/05/神出山田自転車道ec-300x158.png)
コメント